今期も真菜子はブログ担当です。
2007
こんばんわっ!真菜子ですっ!
予告どおりちっとも更新できなくて御免なさいー。
なんとか一つの山を乗り切って、第6回を迎える事が出来そうです。
とりあえず、更新結果を待つ間にちょっとバトンをやってみました。
これはフォウトさんのグループの所で始まったのかな?
偽島っていう世界をどんな風にイメージしてるかっていうのを聞いたものです。
この偽島っていう世界は、固定の世界観みたいなのがないお陰で
時代や次元や世界を超えて色んな方が混在するものになっています。
参加者皆さんがそれぞれ思い描いている偽島像っていうのは違いますし、
それは一つ一つ尊重するべき大切なのもだとも思っています。
ですのでこれから答える内容については、
あくまで仰木先生や茶坊主が体験している世界という意味でお考え下さいな。
実際の日記で表現されている世界観もこちらを元にしていますので、ご参考程度に。
-----------------------------------------------------------
『偽島のイメージ語っちゃってくださいバトン』
→歴史上で言えばどれくらいのイメージ?
色んな世界、時代の人たちが混在しているのは何か島のパワーのお陰。
その世界から来た人にとっての常識が、その人にとっての島の常識となっている。
全ての人の背景を肯定した上で成り立っている世界…と前提した上で、
茶坊主たちは普通に現代、今のリアルタイムの日本と全く変わりありません。
電化製品も交通手段も携帯も普通にあるし使えるし使っています。
→どれくらいの文明イメージ?
上記の通りですね。
→どんな食生活?
ルール的に食材を調理したり、料理を食べていたりしてますが、
それ以外にも普通に食事を摂ったりしていると解釈しています。
今期は特に料理品が全部お茶なので。(笑
保存食等の扱いは現代社会の水準に合わせています。
普通にビーフジャーキーとかも持参してかじっているかも。
→どんな衣料?
これも各参加者さんの背景時代に順ずるとしておいて、
茶坊主たちの場合はやはり現代社会と同様としています。
本人が和装を着ているのは、時代ではなくて単なる本人の趣味です。
→どんな建物のイメージ?
遺跡自体は古代文明的な建物を想像しています。
メカっぽくは無くて、石材建造物に植物が侵食している…みたいな感じで。
現実世界で言うなら中南米、熱帯地帯の遺跡辺りをイメージしてますね。
→交通手段は?
基本的には徒歩。
後は各参加者さんが設定的に持ち寄ったものを使うとか。
チャリンコ等でも持ち込み可能でしょう。でも悪路で使えないかもとか。
→連絡手段は?
偽島内での各自の連絡については、
島探索参加時に渡された『なんだかよく分からないメッセージツール』を
使っているとか適当に考えています。
声だけじゃなくて映像的なものも送れちゃう便利機能付き。
でも技術的にどうとかそういうのは追求しません。出来るってことで充分。
島外への連絡手段は普通に携帯電話が使えるという解釈です。
但し、電波の関係で通話が出来るのは遺跡外のみ。
遺跡内ではメール送受信程度の電波なら大丈夫!くらいに考えてますね。
→どんな娯楽用品がある?
基本的に持ち込みのみです。
あとは遺跡外販売所でも色々取り扱ってるでしょう。色々と。
→遺跡外はどんなイメージ?
参加者全員の時代背景の違いすらカバーする凄い町。
ということにしておいた方が色々と楽なのではと思います。(笑
→灯りとかってどうなっていそう?
構造や機能はなんか不思議技術で支えられていて不明ですが、
遺跡内でも昼の時間帯なら明るく、夜は暗くなる。という程度に考えています。
探索に不自由しない非常に便利な設計です。なぜ廃墟になってしまったのでしょう。
→水とかは?
基本的に全然困らないようになっていると思います。
水路の水とかは飲めるくらいに澄んでいるし、森には湧き水だってあるでしょう。
とても遺跡などとは呼べないような非常に便利な空間です。
だから生物も独自の進化を遂げたのかなーとか。
→保存食とかってどんなもの?
参加者さんの各時代に合わせた保存食を売ってくれるようです。
お店で 『保存食ください!』 とお願いすると
干し肉が主流であった時代の人は干し肉が出てきますし、
どうみてもカンパンだろって言う人にはカンパンが。
10秒メシでバッチリ栄養補給!
って方にはさも当然のような表情で、パックを出してくれるはずです。
→医学はどれくらい発達していそう?
どんなに傷ついていても、その場で休んでいれば自然と回復する仕組み。
理由は不明ですが、まあそんな感じで回復しちゃいます。
外科手術とかも要る人は要るってことになりますが、絶対失敗しないとか。
生命の保証はバッチリされているようですねー。
と、こんな所でしょうか。
長々と書いてしまいましたが、最後までお読み頂き有難うございました。
バトンは答えたい方がいらっしゃれば適当にどうぞ。
ではまた次の更新でお会いしましょうー。
真菜子でしたっ!
PR
Post your Comment
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
アルカナまなこ
最新コメント
[09/01 むらた]
[08/30 flat]
[06/12 真菜子]
[06/07 六道 葛PL]
[05/13 真菜子]
最新記事
(11/18)
(05/15)
(05/02)
(04/23)
(04/17)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
一ノ瀬 真菜子
HP:
性別:
女性
職業:
助手兼マネージャー
趣味:
ふふ。一杯ですよ☆
自己紹介:
身長:170cmは確実に。
体重:永遠のヒミツです★
体型:胸元には自信アリ!
趣味:萌えたりキューンってなったり。
特技:一気に駄文を打てること?
好きな食品:
オハヨーマンゴーヨーグルト。
苦手な食品:
酢昆布。
好きなもの:
キューンとするもの。
嫌いなもの:
キューンとしないもの。
性格:見たままです!
口癖:無いと思いますけどー。
仕事:某有名コスメサロン勤務。
副業:茶坊主の行動監視。
坊主:千利仇 末永
あんまり相手にしない方がいいですよ。
すぐに怒り出す茶道の達人らしいです。
どうしてこの人が私の先生と知り合いなのか謎…
身長:170cmは確実に。
体重:永遠のヒミツです★
体型:胸元には自信アリ!
趣味:萌えたりキューンってなったり。
特技:一気に駄文を打てること?
好きな食品:
オハヨーマンゴーヨーグルト。
苦手な食品:
酢昆布。
好きなもの:
キューンとするもの。
嫌いなもの:
キューンとしないもの。
性格:見たままです!
口癖:無いと思いますけどー。
仕事:某有名コスメサロン勤務。
副業:茶坊主の行動監視。
坊主:千利仇 末永
あんまり相手にしない方がいいですよ。
すぐに怒り出す茶道の達人らしいです。
どうしてこの人が私の先生と知り合いなのか謎…
ブログ内検索
最古記事
(01/18)
(01/18)
(01/19)
(01/19)
(01/19)
カウンター
アクセス解析